夜尿症(おねしょ)に診る身体的特徴
- 2017年02月17日
- ブログ
夜尿症のご相談が増えております。
おねしょにお困りのお子さんに傾向的な特徴があるのでは?と感じています。
その傾向をお話しますので、ご参考ください。
姿勢的特徴
下の写真の右から2つ目のような体系のお子さんが多いようです。
反り腰でお腹が出ているタイプです。
太っているとか痩せているというのは問題にはなりません。
このようなタイプは・・・
お腹の筋肉(腹直筋)の緊張が非常に高いタイプです
腹直筋は、骨盤の恥骨に繋がっているので下腹部が硬い傾向にあります。
下腹部が硬いと膀胱を圧迫しやすくなります。
お腹の緊張が高いので反り腰になって姿勢を安定させようとするためにこのような姿勢となります。
意外かも知れませんが、結構運動神経の良い子が多い気がします。
運動神経は良いものの身体が固いタイプの子が多いです。
では、姿勢を正せば良いのか?というとそうではありません。
無理に姿勢を正しても何の解決にもなりません。
腹直筋の緊張をとることが先決となります。
単にお腹を揉めば良いのかと言えばそうではありません。
当院では、自律神経の調整なども含め、身体の緊張を解く施術を行います。
その上で、腹直筋などに効果的なアプローチをしていきます。
施術は、痛くないのでご安心ください。
おねしょの詳しい解説は・・・コチラをご覧ください。
毎日の洗濯が大変
夜に水分を取らないよう注意するだけでも気が滅入る
毎朝親子ともにイライラしてしまう
おむつ代が大変
皆さん同じようなお悩みを持っています。
親子一緒に取り組むこともとても大切なコミュニケーションとなります。
私にそのお手伝いをさせてくださいませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
WEB簡単予約は下記のリンクをクリック!!
24時間いつでもご予約頂けます!!
LINE登録でも、ご予約やお問い合わせが可能です!
======================================
【宝塚市の整骨院】整体・マッサージ師も通院・根本改善なら「しばた接骨院」【公式HP】
宝塚市川面5-16-1 (JR宝塚駅より徒歩3分)
TEL 0797-85-1818
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。
阪急宝塚線、今津線・JR福知山線などアクセスも良く宝塚市・西宮市・川西市
三田市・伊丹市・尼崎市・池田市・豊中市を中心に県内・県外からも来院する治療院
======================================