頚椎ヘルニア・首の動きが悪い人の絶対に見逃してはいけないポイントとは!?
- 2017年09月05日
- ブログ
当院にも頚椎ヘルニアなど頚椎の問題などで多くの患者さんが訪れます。
頚椎ヘルニアは、頚椎が圧迫されている状態で首に痛みを感じたり、
肩や腕が痛くなったりしびれたりという症状がでます。
頚椎症など『首が狭くなっているね~。』なんて病院で言われた方も同じような感じですね。
いわゆる・・・首の動きが悪い状態です。
当院でも首の動きを改善していくために施術を施します。
今、病院や治療院で治療を受けている方は、どこを治療してもらっていますか?
注射なら首の後ろが多いのではないですか?
治療院でも首や肩など後側ばかり治療してもらっていませんか?
様々なアプローチ法があると思いますが、背面の治療が多いのではないかと思います。
それでは、一時的に良くなっても根本的な解決はみられないのではないかと思います。
そもそも何故、首に負担が掛かってしまったのでしょう?
解決するにはここを紐解く必要があります。
多くの方は、前屈み姿勢で過ごすことが多くはないですか?
前屈み姿勢ということは、首の前面にも負担が掛かっていると思いませんか?
痛いのが後側だから・・・最終的な問題であり、根本的な要因とはなりません。
頚椎ヘルニアでも頚椎症でも頚椎に問題が出たのは、結果論にしかすぎません。
肩こりや首こりも同じようなことが言えますが・・・
頚椎に関する施術で重要なのは、首の前面です。
首の前面の緊張が取れない限り、常に後ろに負担を掛けてしまいます。
だから負担の掛かっている後側ばかり治療してもらっても解決に至らないのです。
頚椎の問題は、首の前にあります。
ここをしっかりとアプローチしなかぎり頚椎の問題は解決しません。
頚椎ヘルニア・頚椎症などでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
LINE登録でも、ご予約やお問い合わせが可能です!

======================================
【宝塚市の整骨院】整体・マッサージ師も通院・根本改善なら「しばた接骨院」【公式HP】
宝塚市川面5-16-1 (JR宝塚駅より徒歩3分)
TEL 0797-85-1818
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。
阪急宝塚線、今津線・JR福知山線などアクセスも良く宝塚市・西宮市・川西市
三田市・伊丹市・尼崎市・池田市・豊中市を中心に県内・県外からも来院する治療院
======================================