骨盤矯正の意味があるのか?骨盤は歪まない!?
- 2017年10月27日
- ブログ
産後の骨盤矯正や骨盤ダイエットなど骨盤に関する情報が氾濫しております。
姿勢の悪さなどを骨盤のせいにしている風潮も目立ちます。
実際に骨盤は歪むのでしょうか?
答えは・・・
限りなくノーに近いです。
はっきりとノーと言えば良いかも知れませんが、完全にはノーとは言えません。
しかしながら・・・
人間の力で簡単に歪むことはありません。
皆さんが認識している骨盤の歪みの観点から言えば、完全にノーです。
良く考えてみてください・・・
骨盤が簡単に歪むようであれば、格闘技やラグビーなどのコンタクトスポーツをしている人はどうなるでしょうか?
骨盤なんてぐちゃぐちゃになると思いませんか?
実際には、皆さんしっかりとスポーツされていますし、生活していますね。
骨盤の歪みと表現されているものは、実際は筋肉の緊張や内臓疲労のアンバランスから起こります。
実際に骨盤が歪んでいるわけではなく、その緊張や疲労の度合いによって傾くように見えているだけなのです。
左右で筋肉の緊張がのアンバランスが出れば、左右の傾きが違うのは分かりますね。
内臓疲労により内臓下垂が起これば、骨盤に負担が掛かり骨盤周りが広がってしまうのも分かりますね。
結局は、骨盤自体が悪いのではなく、骨盤を支える筋肉や靭帯、骨盤に守られている内臓の状態が影響するのです。
これを一生懸命骨盤を動かしても意味がないのはお分かり頂けると思います。
骨盤矯正という言葉が一人歩きしてしまっているのが良くない兆候なのです。
それを分からず施術する治療家がいるのも大きな問題なのです。
それを分かった上で商売の為に利用している治療家がいるもの大問題なのです。
骨盤は、人の力で簡単には動きません。
骨盤の不具合と思われるものは、筋肉のアンバランスと内臓疲労による内臓下垂なのです。
産後もダイエットもそれを理解した上で治療院選びをして頂きたいと思います。
LINE登録でも、ご予約やお問い合わせが可能です!

======================================
【宝塚市の整骨院】整体・マッサージ師も通院・根本改善なら「しばた接骨院」【公式HP】
宝塚市川面5-16-1 (JR宝塚駅より徒歩3分)
TEL 0797-85-1818
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。
阪急宝塚線、今津線・JR福知山線などアクセスも良く宝塚市・西宮市・川西市
三田市・伊丹市・尼崎市・池田市・豊中市を中心に県内・県外からも来院する治療院
======================================