首を強く揉まれて顎が痛くなった・・・
- 2017年12月19日
- ブログ
2週間ほど前にマッサージに行って顎が痛くなったと30代の女性のご来院がありました。
『今日は、右首が硬いですね。』と言いつつ、ゴリゴリと揉まれたそうです。
次の日から何となく顎の調子が悪くなり、数日後には物を噛むのが痛くなったようです。
それから段々と肩甲骨の右側も痛くなって肩も上がりにくくなったようです。
最後には、歯を磨くのにも腕を上げるのが痛くなって当院へのご来院です。
お身体を診てみると・・・
右首はガチガチです。
この繋がりから側頭筋がガチガチ、耳周りのリンパの流れが悪くなっています。
さらに肝疲労が起こっています。
横隔膜の動きも悪くなっています。
肩甲骨付近が痛くなって頭痛もするのはこの影響でしょう。
首に強い刺激を与えらすぎてしまって、炎症反応が出た結果だと考えます。
お身体の状態は把握できたので後は施術あるのみです。
施術後は・・・
『すっきりしました。肩も動きやすいです。』とのこと。
肝疲労が取れてくると顎の調子も上がってくると思います。
一度では取りきれないので3日後に次回の予約を頂きました。
たぶん2回の施術で大丈夫かなと考えています。
最近マッサージに行った後で身体の調子を崩す人が増えています。
強い刺激は、身体にとっては負担の掛かる行為です。
十分にお気をつけ頂くことを望みます。
LINE登録でも、ご予約やお問い合わせが可能です!

======================================
【宝塚市の整骨院】整体・マッサージ師も通院・根本改善なら「しばた接骨院」【公式HP】
宝塚市川面5-16-1 (JR宝塚駅より徒歩3分)
TEL 0797-85-1818
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。
阪急宝塚線、今津線・JR福知山線などアクセスも良く宝塚市・西宮市・川西市
三田市・伊丹市・尼崎市・池田市・豊中市を中心に県内・県外からも来院する治療院
======================================