1回の施術でどこまで行けば良いのでしょう?
- 2019年01月24日
- ブログ
先日、お尻から太ももに掛けて痛みとしびれのある方のブログを書きました。
寝返りがとても辛く、10~15分おきに大勢を変えなればならない状態でした。
2回目の施術時・・・
『寝返りは出来るようになりました。』
『痛くてどうしようもない状態もなくなりました。』
『でも腰も他の部分が痛くなってきて・・・』
とのことでした。
私としては・・・上出来な方だと思います。
そのことをお伝えすると・・・
『そうなの?』
っと微妙なお返事・・・
皆さん早く良くなりたい気持ちは分かります。
程度にもよりますが・・・
身体はそんな簡単に変わるものでもありません。
脳は、痛みに優先順位を付けます。
今、一番辛いところに痛みを出します。
優先順位が変わると次に一番になったところに痛みを出します。
痛みが移動するとよく言われますが・・・
痛みが移動してわけではなく優先順位が変わっただけなのです。
あっちこっちも痛かったけど一番はココっていうのを脳が教えてくれるのです。
施術によって優先順位が変わったのはとても良いことです。
しっかり治す身体作りが出来ている過程でもあります。
『良く寝れるようになった。』とおしゃっていました。
これも治す身体作りが出来てきている証拠です。
これを続けていけばきっとお身体の不安は解消されます。
施術中にしっかりとご説明させて頂きご納得頂きました。
経験したことがなければ判断は難しいものです。
腑に落ちなければ何でもご質問頂きたいと思います。
当院は、局所の施術の割合が少ないのでこのような疑問を持つ方が多いのも十分に理解しております。
腑に落ちれば施術効果もどんどん上がっていくものであります。
LINE登録でも、ご予約やお問い合わせが可能です!

======================================
【宝塚市の整骨院】整体・マッサージ師も通院・根本改善なら「しばた接骨院」【公式HP】
宝塚市川面5-16-1 (JR宝塚駅より徒歩3分)
TEL 0797-85-1818
「ホームページを見て・・・」とお電話下さい。
阪急宝塚線、今津線・JR福知山線などアクセスも良く宝塚市・西宮市・川西市
三田市・伊丹市・尼崎市・池田市・豊中市を中心に県内・県外からも来院する治療院
======================================
一般社団法人 フォーライフ協会 (http://for-life.site)
ソーマダインアカデミー長として治療家育成にも活躍