【慢性腰痛の改善事例】

10年来腰痛でお悩みの50代女性の改善事例

ご職業:介護士

介護の仕事を始めてから腰が痛くなることが多く、仕事に支障がきたす為に腰痛改善に様々なところに通っていたそうです。

病院でのブロック注射・痛み止め・湿布などを経験

整体院での姿勢矯正や骨盤矯正や鍼灸院での鍼治療を経験

当院には過去ぎっくり腰でご来院されたご友人の紹介でお越し頂きました。姿勢もさることながら体全体が疲労でがガチガチの状態でした。

初めは週に1回を2か月程度その後2週に1回を3か月程度

現状はメンテナンスで時々来られる状況です。

腰痛に対する施術を行いながら睡眠障害の改善、便秘の改善を促す自律神経や内臓にアプローチする整体からスタート。徐々に睡眠の質や快便傾向が出始めたころには腰痛も楽になってきたようでした。3か月程度で仕事に支障が少なくなる程度まで改善。今では疲れが溜まると少し痛くなる程度のようです。お仕事柄、腰には負担が掛かってしまうのでメンテナンスしながら維持されています。

腰痛は国民病とも言われる日々皆さまお困りの症状です。ストレッチや運動などで改善維持されている方も多いようですが、ただ単に腰の筋肉が張っているだけではないケースも多々あります。日頃の疲れが腰痛に影響したり、内臓の調子が影響したりするケースもございます。しばた接骨院では様々な状況を把握しながらその方にあった改善方法を探りアプローチしております。腰痛でお困りの方はぜひご相談ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です