アトピー克服した者だからこそ出来る整体身体を整え免疫力を上げてアトピーを克服しましょう!
近年、花粉症とともに代表的なアレルギー疾患として増え続けるアトピー性皮膚炎。
大人になっても改善しない方や大人になってからアトピーを発症してしまう方が増えています。

実は、私もアトピー体質です。
数年前まではステロイドを使用していました。
服や布団を血や体液で汚す日も珍しくありませんでしたが、
身体の整え方や食事などの生活習慣を学び実践することでアトピーを克服しました。
まだまだ完璧とは言えませんが・・・
今では、
ステロイドを塗ることなく
ワセリンも塗ることもなく
血や体液で服や布団を汚すこともなく
アトピーと上手く付き合いながら過ごすことが出来ています。
この経験を元に生み出した当院独自のアトピー克服整体!!
きっとあなたのお役に立てると思います。
今よりも少しでも良くなりたい!!と思う方はぜひ読み進めてください。
※広告の規制やプライバシーの観点から画像によるビフォーアフターは掲載しておりません。
あなたはアトピーでこんなお悩みはありませんか?
・どこに行っても良くならない
・ステロイドが手放せない
・夜痒くなってなかなか寝付けない
・肌を出す勇気がない
・いつかは薬をやめたい
・子供が痒がる姿を辛く感じる
・自分だけの努力ではなかなか続かない
・いつも周りの視線が気になる
・掻くな!と言われるのがとても辛い
・アトピーに効くと言われた食品や化粧品でも効果が出ない
・アトピーのために相当な費用と時間を使っている
アトピーでお困りの方は、皆ご自身で努力されています。
皆、『何とか良くなる方法はないものか?』と日々お思いなっています。
もしかしたら、今の対処法があなたには合わなかっただけかもしれません。
今まで相当な費用と時間を費やした方もたくさんいると思います。
皮膚科の先生でも、整体などのセラピストでも、ご自身がアトピーで悩んだ経験の無い方が多くいます。
私のように自分がアトピーで、克服した人間が自分の経験を元に生み出した整体を施すところは、ほとんどないと思います。
アトピーの辛さは例え家族であっても、なかなか伝わらないものです。
私と一緒にアトピーを克服しませんか?

知っておこう!アトピーのタイプ
一言でアトピーと言っても、様々なタイプがあります。
あなたはどのタイプか知っておくのもアトピー克服にはとても大切です。
顔・腕タイプ
顔や腕にアトピーが出やすい方は、肝臓が弱いタイプです。
「身体の毒素を分解する臓器である肝臓」に疲労を溜めやすく、
薬やサプリメント、添加物などを多く摂っている方が多いです。
肩こりや眼精疲労などを抱えている方に多いタイプです。

膝・下半身タイプ
膝を代表とした下半身でアトピーが出やすい方は、腎臓が弱いタイプです。
腎臓は、身体の老廃物を水分として排泄する臓器です。
このタイプの方は、身体の水分を排泄する能力が衰えていることが多く
汗をかきにくいと感じる方も多いです。
冷えや浮腫みなどでお困りの方に多いタイプです。

背中・体幹タイプ
背中にアトピーが出やすい方は、肺や大腸が弱いタイプです。
大腸は身体の老廃物を排泄する、肺は酸素を取り込む臓器です。
このタイプの方は、デトックス能力が弱い方が多く
また呼吸が浅くなり酸素を取り込む能力が弱い方も多いです。
便秘をお持ちの方や、子供のころに喘息などを患った方に多いタイプです。

複合型タイプ
上記3つのタイプが、2つ以上複合している方も多くいます。
タイプを見極めることも、とても大切なことです。
ちなみに私は顔・腕タイプでした。
しばた接骨院のアトピー克服整体とは!?
アトピーは皮膚の炎症です。
炎症を抑えるために通常は副腎より副腎皮質ホルモンが出て炎症を抑えます。
いわゆるストロイドです。
アトピーの方は、このステロイドホルモンが出にくいために、皮膚が炎症を起こしてしまいます。
だから皮膚科ではステロイドの薬を出すのです。
本来は、ご自身の身体でストロイドホルモンが出ないといけません。
だからこそ副腎がしっかりと働く身体にしないといけません。
副腎が働くには・・・
自律神経の働きが重要です。
自律神経の副交感神経は、内臓の働きを促し
副交感神経は、安静、修復に働きかけます。
睡眠時に優位となるのが副交感神経の大きな役割です。
そのため、しっかりと睡眠の取れる身体作りが重要となります。
上記に示したタイプも内臓の働きが大きく関与します。
タイプ別に弱りのある内臓にもアプローチし、内臓の働きを促すように施術します。
内臓体壁反射という考えから、内臓と筋肉や背骨の神経伝達との関連性を考え、各内蔵に的確にアプローチします。
アトピー克服には自律神経のバランスがとても重要となります。
しばた接骨院は、『自律神経』『内臓』『背骨・姿勢』に着目し施術を行います。
あなたの身体が自然と機能する身体作りを行います。
アトピー克服には、あなたの身体が自然と働くなくてはいけません。
・汗のかける身体
・しっかり排尿できる身体
・しっかりと排便できる身体
・栄養の吸収、消化が効率よくできる身体
・血液の質の向上及び血流の改善
を目指してアトピーが克服できる身体作りをします。
※水素セラピーとの併用で更なる効果に期待!!
水素には抗アレルギー作用・抗炎症作用・腸内環境を整える作用・血管拡張作用などが報告されており、アトピーにお悩みの方の体質改善に役立つ作用が多数報告されています。
整体による外側からのアプローチと水素吸入による内側のアプローチを併用することで、更なる効果が期待できます。
水素セラピー(←クリック)

1人1人の症状に合わせて「整体メイン」「水素セラピーメイン」など、あなたに合った施術のご提案をさせて頂きます。
※水素は無毒無害の気体です。ご安心してご利用ください。
ご自宅でできるアトピー体質改善は・・・
施術と並行して、ご自宅で出来る体質改善も行って頂きます。
相乗効果を生み、早期改善へと導くためです。
・自宅で出来る足つぼケア
・食事のアドバイス
・運動のアドバイス
・入浴のアドバイス
・ステロイドなどの減薬や断薬
※ストロイドは急に止めると急激な悪化を起こすケースもございます。
日常生活にお困りの場合もあると思いますので少しずつ減らす方向に導いていきます。
・保湿に対する考え方

足つぼは内臓の強化に役立ちます。
1日10分程度の足つぼケアを、自宅でしていただくことで施術との相乗効果を発揮します。
当院公式LINEにて、いつでもご質問やアドバイスができる環境を整えております。
アトピー体質改善は簡単ではありません。
最低でも半年から1年はかかると言っても過言ではありません。
最初の3ヶ月は週に1度の通院が必要となります。
私も30代になってから克服しました。
きっとあなたも克服できます。
私と2人3脚でアトピーの克服に向けて頑張りましょう!

アトピーを克服された方のお喜びの声
多くの喜びの声をいただいています!

30代 女性
宝塚市 会社員
お客様の声
幼少期のころからのアトピー体質。社会人になり悪化してしまいました。肌を見せるのも嫌になりいつも長袖ばかり。
友人の紹介でしばた先生のところに来ました。始めは「整体で?」と不安がありましたが、食事のアドバイスなどを実践しながら続けていくうちに、塗薬が不要になるほど回復。今では半袖も着れるようになりました。自分でも上手くコントロール出来ています。

20代 女性
神戸市 学校教員
お客様の声
ステロイドの不安から整体を受けることに。便秘の改善とともにお肌も改善していきました。
はじめの3ヶ月はとても長い気がしていましたが、根気よく続けて良かったです。初来院から1年が過ぎましたが、以前とは比べものにならないくらい良い感じです。

30代 女性
西宮市 学校教員
お客様の声
ストレスを感じるとすぐに悪化。良化と悪化を繰り返すのも嫌になり、整体を受けました。
日頃感じていた肩こりも解消され、LINEでもアドバイスをもらいながら、相談に乗ってもらいました。今は、少し保湿すれば間に合う程度。本当に良かったです。
※個人の感想であり、個人差があります。
Googleでは、たくさんのクチコミをいただいています!
Google検索で、『宝塚 しばた接骨院』で検索してみてください♪
しばた接骨院の特徴
「マッサージをしたから」「痛み止めを飲んだから」と一般の方は、どうしても肩こりや腰痛などの痛みや不調を、揉んだりストレッチしたりすれば治ると思っています。
この世界に入り、15年以上のべ5万人以上の方を施術してきましたが、残念ながら揉んで治った方は見たことがありません。

しばた接骨院では『自律神経』『内臓』『背骨・姿勢』、
この3つのバランスが整え、今まで改善されなかった症状を改善へと導きます。
宝塚駅で肩こり・交通事故むちうち・自律神経失調症ならしばた接骨院へ
院長挨拶

しばた接骨院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
学生時代にアメリカンフットボールをしており、怪我などで整形外科や整骨院にお世話になる機会が多く、人から「ありがとう」と言われる仕事に就きたいと考え、接骨院の道を目指しました。
柔道整復師の資格を取り、2008年にこの宝塚の土地で開業。
まだまだ勉強することも多くありますが、治療家として目指す方向や形が見えるようになりました。
と同時に患者さまの身体に対する責任感も増すようになりました。
しばた接骨院では、現代の生活に合った独自のメソッドで、『自律神経』『内蔵』『背骨・姿勢』にアプローチし、痛みや不調のない『本来あるべき姿』を取り戻すべくお身体を調整していきます。
しばた接骨院が選ばれる11個の理由

安心施術
院長が問診から施術まで対応するので安心です

国家資格
国家資格所有者が責任を持って施術を行います。

講師活動
信頼と実績が認められ、講師活動もしています

深い症状まで
患者様が気付いていない症状も追求します

明確なサービス
施術方法、改善方法、料金体系など、きっちりご説明します。

駐車場
駐車場2台完備してるのでお車でご来店可能です。

お子さんも安心
キッズスペース完備。DVDプレイヤーもご用意しております

痛みが少ない
刺激のない治療器を使用しております。

女性も安心
女性も安心なソフトタッチな施術法です

施術姿勢
施術姿勢にもこだわっています

通いやすい
回数券はございませんので気軽に通えます。
しばた接骨院での施術とは?
しばた接骨院では「本来あるべき姿」を取り戻すべく調整していきます。

しばた接骨院では、現代の世界に合った独自のメソッドで
・自律神経
・内臓
・背骨・姿勢
にアプローチしてバランスを整えることで、痛みや不調のない「本来あるべき姿」を取り戻すべく調整していきます。
当院は、接骨院ではありますが、接骨院の枠を超えてさまざまな症状に対応する施術院です。
国家資格である柔道整復師の資格を所有しておりますので、筋肉や関節に関する施術は得意とするところです。
内臓へのアプローチ
食事をごっくんと喉を通ってから、排泄に至るまでは、自分で意識してすることは出来ません。
それは、脳が身体に物が入ってきたことを感知し、各内臓へと指令を送る構造となっているからです。
その間に消化、吸収、排泄に至るまでの行為が勝手になされていくのが自律神経なんです。
意識できない領域なのが自律神経なんですね。
でもこの意識できない領域が人間の生命活動において最も重要な役割を果たすわけなんです。

背骨へのアプローチ
一般的には姿勢が整うと不調が改善されると言われますが、実は順番としては逆なのです。内臓や自律神経を調整すると不調が改善され、結果的に姿勢が良くなるのです。
その調整の段階で背骨の歪みがあると神経の伝達が悪くなるのでアプローチします。

しばた接骨院と他の院の違い

推薦者の声
あらき接骨院院長 荒木晴彦先生
丁寧なカウンセリングと検査で、『何となくしんどい』『よくわからない痛み』にも明確な答えが返ってきます。多くのセミナーで講師をしており、業界での評価も高い先生です。職人肌ですが、とても気さくに話しかけてくれます。なんでも相談してみてください。


ご予約・しばた接骨院までのアクセス
所在地 | 665-0842 兵庫県宝塚市川面5丁目16-1 |
最寄駅 | JR福知山線 宝塚駅 徒歩3分 阪急今津線 宝塚駅 徒歩5分 宝塚駅からのアクセス方法はこちらをご確認ください ≫ |
駐車場 | 2台 駐車場までのアクセス方法はこちらをご確認ください ≫ |

日曜祝日は休みとなっております。また、水曜日と土曜日は17:00までとなっており土曜日の当日予約は13:00までとなっております。また、GW、お盆、年末年始などはその都度変わりますのでご注意ください。