坐骨神経痛

当院で多くの方が克服している症状の一つです。正しい知識と情報で坐骨神経痛を克服しましょう!

日常生活に支障が出てしまう坐骨神経痛。
多くのお困りの方が当院にもお越しくださいます。

立ってるだけでもお尻が痛い
長時間座ると痛みが増してくる
歩き出すと足先まで痛くなる


など一言で坐骨神経痛といっても症状の出方は人それぞれです。

腰が原因の方もいれば、首が原因の方もいます。
また、内臓の弱さが原因の方もいます。

しっかりと坐骨神経痛の原因を掴み、痛みのない日常を取り戻しましょう!

あなたは、坐骨神経痛でこんなお悩みはありませんか?

腰痛が酷くなるとお尻も痛くなる

寒い季節に悪化の傾向がある

長時間立つと立つのが耐えれなくなる

長時間の座った後かなり痛くなる

朝起きたら痛いので一日が憂鬱になる

何年も坐骨神経痛に悩んでいる

何軒も通ったが一向に良くなる気配がない

痛み止めと湿布だけではもう効かない

マッサージの直後だけは少し楽になる

間違ってませんか?坐骨神経痛の原因!!

当院にお越しの方の多くが病院で診断を受けています。
診断はあくまでも結果です。
医師の指導に基づき生活を行っていて本当に良くなっているのでしょうか?

検査は結果を教えてくれますが、その結果に至る過程は教えてくれません。
坐骨神経痛だけではありませんが、結果に至るまでの過程がとても重要です。
その過程に本当の原因が隠されているのです。

腰椎ヘルニアなどもあくまでも結果です。
腰椎ヘルニアがあるから坐骨神経痛になったのではありません。

腰椎ヘルニアになるほど負担が掛かっていた。
坐骨神経痛になるほど負担が掛かっていた。
など負担が掛かっていた結果です。
結果ではなく過程がとても重要です。

姿勢の問題
仕事で一日中座ることが多い
または、一日中立っていることが多い
同じ動作の繰り返しが多い

など同じ姿勢や動作を繰り返すことで負担を抱えてしまうケースが大半です。

同じ姿勢や動作の繰り返しは、同じ筋肉や組織に常に負担を与えます。
その結果が坐骨神経痛に結びついていることが多くあります。
どの姿勢がどの筋肉に負担を掛けているのか?
それを見つけ出すことが重要となります。
やみくもに痛いところを揉んだりストレッチしたりしてもあまり意味はありません。

自宅での過ごし方
フローリングで地べたに座ることが多い
座椅子に座ることが多い

など硬いところに常にお尻をいていることが座骨神経痛の原因となります。
常に同じところが圧迫されることにより筋肉に硬結(硬いしこり)が発生します。
1度硬結が出来るとストレッチやマッサージで簡単に硬結を取り除くことが出来ません。
この硬結が坐骨神経痛を慢性化させていることが多くあります。

内臓の弱さ
神経伝達の繋がりから内臓の弱さが坐骨神経痛を発症させます。
特に胃腸の弱い方特に便秘や下痢などの大腸に弱りのある方が多いです。

生理痛や生理不順など女性特有の症状のお持ちの方も坐骨神経痛に繋がってきます。

内臓の弱さから繋がりのある筋肉が硬直したり過敏になった結果、坐骨神経痛になるのです。

冷え
身体の冷えが坐骨神経痛を発症させます。

冬場は特に冷えやすい方が多いですが・・・
シャワーだけで湯船に浸からない
夏のクーラー
フローリングでの裸足生活
などは特に冷えを助長する傾向があります。

手足が冷えやすい方は、身体の水分調節や温度調整が上手くいかないケースが多いです。
これは自律神経や内臓の働きにも繋がってきます。
冷えは筋肉を硬直させ神経を過敏にさせます。

マッサージのしすぎ
マッサージのしすぎは筋肉をさらに硬くしてしまいます。
特に<b>強い刺激のマッサージは筋肉を硬くしてしまいます

マッサージは、筋肉をほぐすのではなく筋肉を傷つける行為です。
その行為の繰り返しが坐骨神経痛を悪化させているケースがあります。

また、テニスボールなどで圧迫するセルフケアがよく紹介されていますが・・・
圧迫の連続は、硬結を作ってしまうことがあります。
硬結が原因の方は特に注意する必要があります。

上記の原因が複合化している方も多くいると思います。
その原因にあった対処がとても重要となります。

内臓の弱さが原因の方にいくらマッサージしてもあまり意味はありません。
原因の追求が適切な対処に繋がっていき、改善へ向かっていくのです。

坐骨神経痛の克服へ!しばた接骨院の施術とは!?

日常生活での過程から共通している姿勢があります。

首が前に突っ込む(ストレートネック)
肩の左右の高さが違う
肩が前に巻いている(気を付けの姿勢で手が真横にこない)
猫背
ぽっこりお腹(姿勢を正すと反腰になる)
骨盤が開いている
左右の足の長さが違う

これらはあなたの身体の表現です。
あなたの日常生活の結果です。
姿勢を正したからと言ってよくなるわけではありません。

あなたの身体が整うことにより姿勢も整います。
あくまでも姿勢は一指標です。

当院では、『自律神経』『内臓』『背骨・姿勢』に着目して施術していきます。

自律神経を整えることは・・・
睡眠なども含めて身体の調節機能をスムーズに働かせます。
身体の修復は睡眠時に行われます。
傷みや不調からの回復の多くは、睡眠が担っています。

内臓の働きを促すことは・・・
消化、吸収、排泄をスムーズに行うことができます。
不調を抱える方は、内臓が上手く機能していません。
内蔵が機能しないと身体は機能してくれません。

背骨の働きを整えることは・・・
背骨の動きが悪いと神経伝達や筋肉の動きが制限されます。
見た目では、姿勢に関わってきますが、神経伝達は内臓や筋肉の働きを伝えるものです。
伝達が悪いと上手く反応しなくなります。

坐骨神経痛を克服するためには・・・
あなたの身体的特徴を把握することが一番の近道です。
様々な原因から坐骨神経痛を引き起こします。

あなたが何故?坐骨神経痛になったのか?
これが解明できれば克服に大きく近づきます。
一緒に坐骨神経痛を克服して、傷みや不調のない『本来あるべき姿』を取り戻しましょう。

坐骨神経痛を克服された患者さんのお喜びの声

多くの喜びの声をいただいています!

腰椎ヘルニアと診断されもなかなか良くならなっかた坐骨神経痛。数ヶ月マッサージに通ったが改善せず。知人からしばた先生の話を聞いて今までと違う考え方に興味を持ち通うようになりました。私は内臓の弱さくる坐骨神経痛とのことで、内臓の働きを整えてもらいました。通う度に身体の調子も良くなり、いつの間にか坐骨神経痛も良くなっていました。
(60代男性 宝塚市 会社員)

これで大丈夫?と思うくらいソフトな施術です。でも、施術中から体の無駄な力が抜けていくような感じがします。痛かった部分もスーっと抜けていくような感覚があります。しっかり通えば結果を出してくれます。継続は力なりです。
(30代女性 西宮市 会社員)

立つことも座ることも出来ないくらいの痛みでした。大学の授業も苦痛なくらいの痛みで、病院では全く痛みは取れませんでした。親の薦めで通ってみると、少しずつ痛みが取れていきました。まだ痛みは少し出ることがありますが、バイトも大学も苦痛なく過ごせるようになりました。
(20代男性 神戸市 大学生)


※個人の感想であり、個人差があります。

Googleでは、たくさんのクチコミをいただいています!
Google検索で、『宝塚 しばた接骨院』で検索してみてください♪

しばた接骨院のおすすめ施術

坐骨神経痛でお悩みの方には、整体コースがおすすめ
当院の整体術は、エネルギー療法・頭蓋骨調整・経絡調整・筋膜調整などを用いたオリジナル整体です。
施術については、施術・料金案内をご確認ください。